2025.03.25

No3_地域猫ミニ写真展

Special thanks!新居浜猫写真提供
📷 @MEBUTAROU0604
企画・構成&飲み屋街・お堀猫写真
📷 @TOY_MORIMO

TNRを実施し、地域猫たちに愛情を注ぎながら、環境美化にも積極的に取り組む――。地元に根付いた「地域猫活動」の理想的なモデルケースとなりうる取り組みを、近隣で暮らす人の視点で切り取りました。

地域猫ミニ写真展の概要

2025年2月22日猫の日イベント「ねこまみれ」にて展示。(ご来場ありがとうございました)

【猫たちとの共生を考える】飲み屋街猫・お堀猫+新居浜猫

地域で愛される、ふくよかな猫たち。
その姿は、多くの人の優しさに包まれている証なのかもしれません。

「地域猫」とは、ただそこにいるだけの猫ではなく、人とともに生きる存在です。
猫たちの姿に癒され、心を寄せずにはいられません。それは、エゴなのかもしれません。

けれど、

  • 猫たちの幸せを願い、お腹を空かせぬよう気にかける人がいる。
  • 清掃活動に努めながら足しげく通う人がいる。
  • 小さな命を愛し、守り続ける人がいる。

それもまた、確かな現実です。

猫たちが、少しでも長く、穏やかで幸せな一生を送れますように。
そして、正しい地域猫活動が広く認知され、より多くの優しさが猫たちに届きますように。

↑環境美化が大切。食べたら出すのが動物ですので。


展示写真一覧

西条猫

  1. お堀猫ママ
    お堀猫ママ学生にも愛されている猫。お堀猫のお母さん - 学生にも愛されている猫。お堀猫のお母さん。

  2. お堀猫の新顔
    お堀猫の新顔 - まだ新入りとして認められていないが仲間入りするならば不妊去勢を行い見守っていく予定だそう。

  3. 飲み屋街の猫
    飲み屋街の猫 - ぶすちゃんって呼んでたけど、飲み屋街の方からは「ごうくん」って呼ばれてるそうです。

  4. 飲み屋街の猫
    飲み屋街の猫 - 仁義なき戦い。流入してくる新顔ネコを追い出す猫。縄張りを守るというのはそういうこと。

  5. 飲み屋街の猫
    飲み屋街の猫 - 身を隠せる場所がたくさんあるのが飲み屋街。

  6. 飲み屋街より北側へ
    飲み屋街より北側へ - サビママ。風邪をこじらせていましたが、冬を乗り切ったようです。(‘25秋に不妊手術済み)

  7. お堀猫ママ
    お堀猫ママ - 写真なら好きに撮れば?というお堀猫ママ。感謝。

  8. お堀猫兄弟①
    お堀猫兄弟① - とっても用心深い。けど、エサやりさんの声かけには応じて出てきてました。

  9. お堀猫兄弟②
    お堀猫兄弟② - 決まった時間にエサやりさんからご飯をもらう。時間がきたら片付けて解散。

新居浜猫

  1. 新居浜の猫
    新居浜の猫

2.新居浜の猫
新居浜の猫

  1. 新居浜の猫
    新居浜の猫

  2. 新居浜の猫
    新居浜の猫

  3. 新居浜の猫
    新居浜の猫

  4. 新居浜の猫
    新居浜の猫

  5. 新居浜の猫
    新居浜の猫

  6. 新居浜の猫
    新居浜の猫

  7. 新居浜の猫
    新居浜の猫

  8. 新居浜の猫
    新居浜の猫


いろんな名前があるのが地域猫。
いつかすべての猫がお家ネコ(室内のみで暮らすネコ)になれますように。
それまで、できるだけ穏やかに。一生を過ごせますように。

(終)

No1_ある日の猫捕獲作戦
No2_飲み屋街から市役所周辺レポート
No3_地域猫ミニ写真展 👈今ココ

タグ:

<< 過去の記事 新しい記事 >>

関連記事
あけましておめでとうございます
(おまけ話)HPの運営・維持

Site Map

サイトマップ

団体について
里親探し情報
飼育方法
情報いろいろ
サイトポリシー
SNSアカウント